Concept

ご自身の心身に向き合う時間を提供するリラクゼーションサロンを港区にて営業しております

毎日仕事や家事、育児、介護に追われていませんか。忙しさのあまり自分の身体が悲鳴を上げていることを無視してしまう人は沢山おられます。そんな方に自分自身を身体と心に向き合って欲しいという思いからリラクゼーションサロンを港区にて立ち上げました。「ご自愛」をコンセプトに、冷え固まっている心と身体を芯から和らげるこだわりの施術を取り揃えております。

皆様の美容と健康を手助けするサロンとして、自分自身の心と身体に向き合う時間を演出します。自分自身に向き合うには、何もしない状態でリラックス状態なることが近道です。そのために温活を利用して身体の不調を整え、リラックス状態を作って瞑想しやすい体制を整えてまいりました。そうしてお客様が自分自身の心と身体の動きを知り、健康を見直すきっかけ作りをおこなっております。

Animation

アニメーションで紹介

Menu

原材料にまでこだわったワンランク上の温活が楽しめるサロンを営んでおります

慢性的な冷え体質になってしまうと環境が少し変わることで体調を崩したり、太りやすくなったりします。そうなると一時的な効果しか及ぼさない通常のリラクゼーションでは対処しきれません。そのような慢性的な冷えに対応するため美容と健康に特化したサロンとして、根本からの体質改善を目指せる温活メニューを港区にてご用意しました。通常の温活よりも原材料にこだわることで高い効果を引き出しております。進化版といわれるほど効果が期待できる施術を多くの人に知ってもらい、健康美を広げる活動を行っています。

お気軽にご連絡ください。

営業時間 10:00~21:00

Q&A

お客様からの質問にも丁寧に答えることで納得のいく施術を受けられるようにしています

Q 駐車場はありますか?
A

当店に駐車場はありません。付近のパーキングを利用していただくか、公共交通機関でお越しください。

Q 取り扱っているお支払方法を教えてください
A

現金と各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済での支払いが可能です。

Q 予約はどのようにすればいいですか?
A

LINE、予約サイトまたはInstagramのダイレクトメッセージからできます。

Q ビルの入り口はどこでしょうか?
A

ビルの表ではなく、ビルの裏側になります。クオール薬局の横にエレベーターがございます。

Access

社会人の身体を癒やして健やかに過ごせるようにサポートするサロンを営んでおります

リラクゼーションサロンぷらすわん

住所

〒108-0014

東京都港区芝5丁目31-5

MEFULL田町10階

Google MAPで確認する
電話番号

03-6435-0288

03-6435-0288

営業時間

10:00~21:00

定休日

水曜日

最寄駅

JR田町駅 都営浅草線・都営三田線 三田駅

予約サイト

https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000637827

疲れ切った現代人を癒やしたいという思いから生まれた癒しのサロンを営業しております。特に体調不要の原因として多い冷えに着目し、改善に導くための温活にフォーカスしたメニューを多数取り揃えました。身体を温めることで不調を整え、日々の疲れを癒やすお手伝いをします。

働く社会人の健康を支えるために癒やしに特化したサロンを営業しております

多くの人は昼は仕事、夜は家事と休む暇もなく働いています。休息が十分に取れないまま活動しているとやがて疲労は蓄積し、腰痛や肩こり、頭痛といった症状を引き起こします。そうなると仕事や家事に悪影響を及ぼし、更に疲労に繋がる悪循環が生まれかねません。そうなる前に身体を労れるよう、オフィスの多い港区にてサロンを立ち上げました。田町駅や三田駅からすぐの立地にて営業しているため、仕事帰りに気軽に立ち寄れます。

同時にお客様のご都合に合わせやすい予約制になっており、お待たせすることなくご利用いただけます。専用駐車場はありませんが、近隣にパーキングエリアがございますので自家用車でのご来店も可能です。仕事帰りによもぎ蒸しで1日の疲れを取って明日に備えたり、休日にリラクゼーションで全身をメンテナンスしたり、お客様の目的に合わせてご利用いただけます。

About us

お客様に全身でご満足いただけるようこだわりを持ってサロンづくりを行っています

  • 身体の中から美しさと健康を引き出すサロンを立ち上げました

    美容と健康は密接に関係しております。身体が不調になるとニキビかできたり、肌荒れを起こしたりといった症状を引き起こします。そのため、美しくなるには身体を健康にすることが必要不可欠です。そして健康に対しては体温が大きな影響を与えます。慢性的な冷え体質や低体温だと、血流が悪くなって酸素や栄養素が行き届かなくなったり、内臓機能や免疫力が低下したりします。本当に身体に良いことを提供するリラクゼーションサロンとして体温に着目し、温活にフォーカスしたメニューを取り揃えました。特に温活メニューには力を入れており、原材料からこだわった進化版よもぎ蒸しともいわれるビオスチームを取り扱っております。

    国産のオーガニック植物である8種類の野草やよもぎと米ぬかや玄米麹から取った発酵エキスを配合した蒸気を経皮吸収させる施術です。また、座るのが苦手、専用椅子が苦手という方のために寝ながら蒸気が受けられるハマムスチームもご用意しました。寝ながら受けられるオプションメニューとしてヘッドスパなどのリラクゼーションもございます。ハマムスチームは特に男性から人気があり、沢山のご予約を頂いてまいりました。身体の内側から調子を整え、本来持つ美しさと健康を引き出すサロンを港区にて営業しております。

    AdobeStock_215595159 (1)
  • 組み合わせることで高い相乗効果を引き出す施術を厳選しました

    身体の不調は原因となる部位から広がり、全身にコリや痛み、歪みなどの不調を発生させます。痛みや不調を根本から改善に導くためには、元々の原因以外にも全身に広がった不調にまで働きかける必要があります。そのために美容と健康を目指すサロンとして、全身をケアする温活やボディトリートメントを導入しました。よもぎ蒸しの進化版ともいわれるビオスチームを使い体内から身体を温め、自己治癒力を引き出します。リラックス効果も期待でき、ストレスの緩和も促すため心身を整えるといわれています。

    また、ビオスチームを受けた後は筋肉が柔らかくなり、血行も促進されている状態なのでボディトリートメントを組み合わせると全身の筋肉の不調を効率よく緩和することが可能です。一つのメニューだけでも効果は期待できますが、組み合わせることで更なる相乗効果を引き出します。相乗効果を効率よく引き出すため、温活と相性の良い施術を厳選してメニューに取り揃えました。お客様のご負担を減らすために蒸し、ボディトリートメント、フェイシャル、ヘッドスパ全てのメニューがセットになったスペシャルコースもございます。より良いサービスを提供するリラクゼーションサロンとして、お客様のお悩みに合わせてカスタマイズした最適な施術プランをご提案します。

    AdobeStock_233658559 (1) (1)
la00014733 案件個別 (1)

「施術の腕はいいけれど内装が生活感丸出しで落ち着かない」「タオルがちょっとゴワゴワしている」「アメニティが使いづらい」と思ったことはありませんか。そんな不満に応えるべく、アメニティまでしっかりとこだわったサロンを開業しました。「せっかくサロンに来たのだから全て良いもので」をモットーに厳選した道具をパウダーブースに設置しています。ルーブルドーの復刻ドライヤーやパドルブラシが使えるので、施術後のお客様からも「髪がサラサラ、ツヤツヤになる」といったお喜びの声を頂いております。身体だけではなく髪の先にまでこだわるサロンを目指して、サロンづくりを行っています。

image
さらに読み込む
Instagramでフォロー